目次
撮影で使われました
10月27日に放送されたテレビ朝日「空気階段の空気観察」というバラエティ番組のロケ地として、グリンスペースの会議室を利用していただきました~。 当日は朝からスタッフさん方がテキパキと準備されて、とてもスムーズに撮影が進ん …

イヤイヤ期のお風呂
魔の2歳児という言葉がある通り、うちの2歳児もイヤイヤがすさまじい状況です。 最近頭を悩ませているのがお風呂。お風呂に誘っても100%の確率で拒否されるか無視されます。ちょっと前までは素直に入ってくれたのに・・・ 洋服を …

ストレス発散法
人間毎日何かしらのストレスがあると思います。皆様、どのように発散しているのでしょうか? 最近の私のストレス発散法はテキストを使ったペン字練習です。数年前買って放置していたペン字練習帳を引っ張り出してきてひそかに進めていま …

塩抜きダイエット
健康診断を受ける直前、3日間限定で塩抜きダイエットを実行しました。前回値より100グラムでも軽くなることが目的です。 「塩分さえ避ければそれ以外制限なし」という根性いらなそうな点にひかれてスタート。 いざ、塩抜き生活を始 …

チョコレート巡り
最近、 ドラマ 「失恋ショコラティエ」が再放送されましたね。 ドラマの中のヒロイン・サエコさんがボンボンショコラを食べるシーンを何度も見て影響され、 私も「専門店のチョコレートを食べたい」と思うようになりました。 既に3 …

近くのランチ。南インド料理屋さん
こんにちは。 みなさん、孤独のグルメという番組をご存じでしょうか。 井之頭五郎というサラリーマンが仕事先のさまざまな地で一人ランチをする、というただそれだけの番組です。 ドラマのようなストーリーは無く、井之頭五郎さんが自 …
あけましておめでとうございます
2020年も10日が過ぎましたが、皆様すてきなお正月を過ごされましたか? grinspaceは1月6日から、通常営業に戻りました。本年もたくさんのお客様にご利用いただける快適空間を目指してスタッフ一同精進しますので、変わ …

個別ブースのイスが新しくなりました!
皆様、ごきげんいかがですか? マイブームは芋けんぴ、グリンスペース スタッフのオオウエです。 日本人に生まれてよかったなと思います。 さて、最近グリンスペースにとある変化があったのですが、皆様お気づきでしょうか? そうで …

GrinSpaceのプロジェクターについて
こんにちは! 隠れスタッフのワシです。 最近めっきり寒くなりました。御茶ノ水の銀杏並木の紅葉がとても待ち遠しいです。とてもきれいなのでGrinSpaceに足を運んだついでにぜひご覧ください! 仕事に疲れたときは、そのまま …

パキラ観察日記
皆様、ごきげんいかがですか? 今年の夏らしいことといえばスイカを食べた事くらいな、グリンスペース スタッフのオオウエです。 パキラの観察日記も早いもので5回目。 前回の記事から約2ヶ月半。 生長期を迎えたパキラがどこまで …

原宿・表参道でのどが渇いたら・・・
みなさま、こんにちは!スタッフ・クドーです。 以前、「タピオカミルクティー巡り」というブログで原宿・表参道エリアのタピオカドリンク屋さんをいくつか紹介しました。タピオカブームの更なる広がりにより、お店がさらに増えたようで …

歯科矯正
こんにちは。スタッフのノムラです。 私は去年の12月から歯科矯正を始めています。 始めた理由は噛み合わせが悪いのと歯並びが少し悪いからです。 小学生の頃から健康診断で再診のお知らせの紙をもらうくらい噛み合わせが特に悪いで …

パキラ Episode 4
皆様ご機嫌いかがですか? 暑さに弱いのに夏は好きな、グリンスペース スタッフのオオウエです。 新緑が太陽光に映えて、外を歩いているだけでもウキウキする季節になりましたね。 我らがグリンスペースのパキラも生長期に入ったよう …

新しいスマートフォン!
こんにちは。スタッフのノムラです。 先日、今まで使っていたスマートフォンが契約の満期を迎えたので新しくスマートフォンを契約してきました。 iPhone7からiPhoneXSになりました! 高校生の頃にiPhone7を契約 …

周辺カフェ巡り episode 1 ~乙カフェ編~
皆様、ご機嫌いかがですか? カフェイン中毒患者、グリンスペース スタッフのオオウエです。 お蔭様で、グリンスペースの運営に携わるようになって三半期が過ぎました。 一人で施設を任される事も多くなり、若干人見知りする私にもや …

フィギュアスケートのエキシビション☆
こんにちは!スタッフ・クドーです。 前回のブログの最後にチラッと書きましたが、日本で行われたフィギュアスケート世界選手権のエキシビションを見に行ってきました! 結論から言うと、とってもよかったです! 競技の順位によって出 …

パキラ episode 3
皆様、ご機嫌いかがですか? 友人に「スタッフブログで観葉植物の観察日記はじめたんだー」と言ったら、 「お前何しに行ってんの?」と辛辣なツッコミが返ってきて返す言葉が無かった、 グリンスペース スタッフのオオウエです。 そ …

左利き
こんにちは。スタッフのノムラです。 私は生まれてからずっと左利きです。 左利きの割合は世界人口の10%でレアな存在です。 左利きは天才が多い、スポーツが有利など右利きの人からしたら憧れの存在なのかもしれません。 しかし左 …